1. トップページ
  2. プロフィール
  3. スケジュール
  4. ディスコグラフィー
  5. ブログ
  6. お問い合わせ

記事一覧

【パネライ】伊勢丹新宿店本館1階 ザ・ステージにてポップアップストアを開催+ルミノール トゥールビヨン GMT–47MMのご紹介。
by THE SPYMAKER  

【パネライ】伊勢丹新宿店本館1階 ザ・ステージにてポップアップストアを開催+ルミノール トゥールビヨン GMT–47MMのご紹介。

スーパーコピー n級 代引き

パネライスーパーコピー激安 代引き サブマーシブル  ~未来を切り拓く、唯一無二のデザイン~

2019年6月東京、イタリアを代表するハイエンドスポーツウォッチブランドのパネライは、伊勢丹新宿店本館1階ザ・ステージにて、2019年SIHHにて発表した「サブマーシブル」コレクションをフィーチャーしたポップアップストアを6月26日(水)~7月2日(火)に開催します。

1860年にフィレンツェで創業し、1936年に世界初のプロフェッショナルダイバーズウォッチをイタリア海軍特殊潜水部隊のために完成させたパネライ。海はパネライの機械式時計をインスパイアしてきた驚異的な要素を秘めています。そして同時に、海は危険な生物に満ちた敵対的な環境にもなり得ます。水中では柔軟で強靭な精神と、信頼できる機器や道具が必要なのです。現代のヒーロー達に贈る、革新的な技術を結集したサバイバルツール「サブマーシブル」。

「サブマーシブル」は逆回転防止ベゼルによって潜水経過時間を計測できる、300m防水のプロフェッショナルダイバーズウォッチです。「Survival Instruments for Modern Heroes (現代の英雄のためのサバイバルツール)」という「サブマーシブル」のコンセプトの通り、海中という過酷な環境下でも信頼できる堅牢さと正確さを備えています。

パネライのクリエイティブディレクター、アルバロ・マッジーニがデザインした会場は、危険な生物が蠢く深海をイメージし、訪れる人にパネライの海の世界を体験させてくれます。また、会場には「サブマーシブル」のルーツとなった、エジプト海軍のために1956年に製作された「エジツィアーノ」が特別展示されます。

イベント名:パネライ サブマーシブル ~未来を切り拓く、唯一無二のデザイン~
会期:2019年6月26日(水)~7月2日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館1階=ザ・ステージ
オープニングセレモニー:6月26日(水)10:00~10:20

ルミノール トゥールビヨン GMT–47MM ロ シェンツィアート™

力強い表現、卓越した技術。機械式時計の進化を体現した時計。
それがパネライの究極の発明、ロ シェンツィアートです。

ロ シェンツィアート シリーズの誕生ストーリーは有名ですが、初めて発表されたのは、2010年。トスカーナの天才、ガリレオ・ガリレイの天体観測400周年を記念して製作された時計です。確固としたイノベーションの力によって、ロ シェンツィアートはパネライのそれまでの技術力と創造力の限界を押し広げ、新たな次元の感動的な境地を開きました。このモデルは、そのメカニズムとスタイルを約10年間にわたって着実に進化させてきましたが、初心に立ち返り、その圧倒的な存在感をもつデザインとキャラクターを再確認しています。紛れもなく進化しているが、変化はしていない。新しいルミノール トゥールビヨンGMTは、Panerai Laboratorio di Idee(アイデアの工房)の最も挑戦的なプロジェクトの一つです。

ルミノール トゥールビヨン GMT ロ シェンツィアートには、すでに力強い個性をもつルミノールケースを、グレード5チタンを用いてサンドブラスト加工仕上げをすることによって、よりその特徴を強調したケースが採用されています。その質感はむしろ直感的で、洗練された素材のテクスチャーに肌が触れる感触を楽しませてくれます。外観はチタン製のケース、リュウズプロテクターと、カーボテック製のベゼル、リュウズ、レバーの視覚コントラストによって強化されています。このモノクロスペクトルとは対照的なミリタリーグリーンダイヤルも重要な役割を果たしています。浮かんでいるようなアラビア数字とバーインデックス、そしてそれを取り囲むフランジ、スモールセコンド、24時間カウンタとパワーリザーブ表示にミリタリーグリーンを用い、今までにないダイヤルが生まれました。

DMLS(直接金属レーザー焼結方式)テクノロジーによるサンドブラステッドチタンのケース。
ベゼル、リュウズ、レバーはカーボテック製。パネライの伝統的で唯一無二のフォルム。


チタンがもつ生来の特性の通り堅牢で、そして製造するのに駆使された技術の結果として、極めて軽い。素晴らしいルミノール トゥールビヨン GMTは、ヌーシャテルのパネライ マニュファクチュールで取り入れられた最先端技術の自然な結果です。47mmのケースはグレード5のチタンで作られています。硬く、強く、耐腐食性が高く、同時にスチールより40%軽量なため、注目に値する素材です。

しかし、このケースをユニークにしているのは、チタンの金属特性ではなく、直接金属レーザー焼結方式(DMLS)の3Dプリンターによる製造方法です。それは文字通り何もない状態から作り上げられます。削り出すのではなく、積み上げていくという、通常のケース製造とは逆のプロセスです。チタン粉末が高出力のファイバー光学レーザー焼結によって固められ、固体となり、そして何もないところから形を形成します。この精密な製造プロセスでは、レーザーを1回通過させるたびに、20ミクロン(0.02mm)の厚さの、目に見えない均一の積層が発生します。最も重要なことは、強度や防水性を損なうことなくケースを中空構造にでき、18グラムという記録的な軽さを実現したという点です。ベゼル、リュウズ、およびレバーはすべてカーボテック製です。

パネライ マニュファクチュールによる洗練された手巻きのトゥールビヨン。
見た目はミニマルに、パフォーマンスは最大限に。


ルミノール トゥールビヨン GMTの強力なアイデンティティは、搭載されたP.2005/Tキャリバーによって一目ではっきりと認識されます。2016年に初めてパネライによって導入された、GMT機能を備えた手巻きメカニカルのマニュファクチュールムーブメントは、その珍しい革新的な構造で際立っています。

スティームパンク的な感性でスケルトナイズされたムーブメントは、機械式時計に必要な要素のみを残して骨だけになっています。その結果、6日間のパワーリザーブを叶える、直列に取り付けられた3つのスプリングバレル(特許取得済み)を含む、独創的でモダンなアプローチによるミニマリストデザインが生まれました。それも完全にチタン製で、重量をわずか23グラムに抑えることができました。

パネライの表現力と技術力により、テンプの回転軸と垂直な軸上で回転するように設計されたトゥールビヨンケージは、伝統的な60秒ではなく、30秒で1回転します。高速回転というインパクトのある設計は、見た目の奇をてらったものではなく、重力による歩度の乱れをより効果的に補正するために開発されており、優れた時計精度を実現しています。このモデルではパワーリザーブインジケーターが初めて時計の前面にディスプレイされました。これは非常に便利な機能であると同時に華やかさをもたらしています。

パネライ ルミノール トゥールビヨン GMTは、パネライロゴがエングレーブされ、グレーのサンドブラスト加工のチェリーウッドボックスに収められています。ブラックベルクロにチャコールグレイのステッチが入ったストラップがセカンドストラップとして、専用のスクリュードライバーと共に付属しています。


LUMINOR TOURBILLON GMT – 47 MM

PAM00768

MOVEMENT: スケルトン構造の手巻きメカニカル、パネライ自社製P.2005/Tキャリバー、16¼リーニュ、厚さ10.05mm、31石、振動数28,800回/時、グリュシデュール®製テンプ、インカブロック®耐震装置、3バレル、277部品

FUNCTIONS: 時、分、スモールセコンド、第二時間帯、24時間表示、パワーリザーブ表示、トゥールビヨン

POWER RESERVE: 6日間

CASE: 直接金属レーザー焼結方式(DMLS)によるサンドブラステッドチタン ケース、リュウズプロテクター、径47mm、厚さ17.66mm、カーボテック製ベゼル、リュウズ、レバー

STRAP: グレイアリゲーターストラップ、サンドブラステッドチタン フォールディングバックル、チタンの留め具付きブラックベルクロ セカンドストラップ

WATER-RESISTANCE: 10気圧(~100m)

PANERAI
1860年にフィレンツェで時計店、スーパー コピー 代引き時計工房、時計技師学校として創業し、長年イタリア海軍、主に特殊潜水部隊に精密機器を納入してきた歴史をもちます。ルミノールやラジオミールを含むパネライが開発した製品は、イタリア海軍の軍事機密として長く門外不出とされてきました。リシュモングループの傘下に入り、国際市場にデビューしたのは1997年のことです。今日ではヌーシャテルに自社工場を構え、ムーブメントの開発から製品製造まで一貫して行うマニュファクチュールブランドへと成長しました。イタリアのデザインとスイスの卓越した時計製造技術を融合させたパネライの時計は、世界中の正規代理店と直営ブティックにて取り扱っています。
https://www.panerai.com/ja/home.html
https://www.facebook.com/PaneraiOfficial/
https://twitter.com/paneraiofficial
https://www.instagram.com/panerai/

【ボールウォッチ】「サブマリン ウォーフェア」のブルーPVDベゼル 「青サブ」発売記念キャンペーン開催
by THE SPYMAKER  

【ボールウォッチ】「サブマリン ウォーフェア」のブルーPVDベゼル 「青サブ」発売記念キャンペーン開催

スーパーコピー n級 代引き

ロレックス コピー無骨で圧倒的な存在感を放つ「サブマリン ウォーフェア」のブルーPVDベゼル「青サブ」が初上陸!


 堅牢で信頼性のあるプラクティカルな機械式時計を展開するボール ウォッチ・ジャパン株式会社は、フラッグシップ・コレクションである「エンジニア ハイドロカーボン」より、「サブマリン ウォーフェア」を、2019年6月から全国の正規販売店で販売を開始いたします。希望小売価格は 265,000円(税抜)になります。

 「エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア」は、ボール ウォッチが昨年発表したダイバーズラインで、3針モデルとクロノグラフが存在し、それぞれの逆回転防止ベゼルは“SV”と呼ばれるステンレススチールタイプと“黒サブ”と呼ばれるセラミックタイプがラインナップしています。ここに、鮮やかなブルーのベゼルトップが異なる雰囲気を放つ3針式の“青サブ”が加わることとなりました。腕元を見せるシーンが増えるこれからのシーズンにぴったりなブルーベゼルは、ステンレススティールにPVDコーティングを施した特殊仕様で、カジュアルなカラーリングを実現するとともに、表面硬度を上げて小傷が付きにくい特性も獲得しています。

 モデル名の「サブマリン ウォーフェア」とは、“潜水艦戦”を意味し、極度の水圧がかかる深海の過酷な環境をイメージしたものです。そのタフさに似つかわしい堅牢かつサビに強いチタニウムケース、余裕の300m防水、高硬度なサファイアガラス、ミューメタル製インナーケースを使った80,000A/mの高耐磁性など、プロの潜水士が理想とするダイバーズスペックをフルに満たしています。また、ボール ウォッチのオリジナリティである機械式時計としてクラス最高の耐衝撃性や、リューズの物理的な破損とねじ込み忘れを防ぐセーフティロック・クラウンシステム、自発光マイクロ・ガスライトも搭載。本格派ダイバーズにして、トレンド感のあるブルーPVDベゼルトップを備えた異色モデルは、今夏、注目を集めること間違いなしです。


セーフティロック・クラウンシステム


自発光マイクロ・ガスライト


特許取得の屈強なバックル

エンジニア ハイドロカーボン Engineer Hydrocarbon series
サブマリン ウォーフェア Submarine Warfare

商品名
エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェア
品番
DM2276A-S3CJ-BK
ムーブメント
自動巻(BALLキャリバーRR1102-C)、スイスCOSC認定クロノメーター
機能
時分秒針、日付・曜日表示、針・文字盤に計16個の自発光マイクロ・ガスライト
ケース
チタン(直径42mm、厚さ16.5mm)、逆回転防止機能付ブルーPVDトップベゼル、セーフティロック・クラウンシステム、反射防止処理済みのサファイアガラス
防水性
300m防水
耐磁性
80,000A/m(ミューメタル製インナーケース採用)
耐衝撃性
7,500Gs(高さ1.5mから自由落下にて木の床に落とした時に受ける衝撃と同等の衝撃テストを実施)
バンド
チタンとステンレススティール製のコンビネーション・ブレスレット
文字盤カラー
黒文字盤のみ
販売価格
265,000円(税抜)

「青サブ」の発売開始を記念した期間限定の特別キャンペーン

堅牢で信頼性のあるプラクティカルな機械式時計を展開するボール ウォッチ・ジャパン株式会社は、フラッグシップ・コレクションである「エンジニア ハイドロカーボン」を対象とした「Extreme Campaign 2019 Summer」を2019年6月15日(土)から全国の正規販売店で実施いたします。

ウブロ コピーキャンペーン開催期間: 2019年6月15日(土)~7月31日(水)まで

対象モデル:
① エンジニア ハイドロカーボン サブマリン ウォーフェアをご購入いただきましたお客様に、スペアの専用ラバーベルト(希望小売価格33,000円)を贈呈。
② サブマリン ウォーフェア以外のエンジニア ハイドロカーボンのモデルをご購入いただきましたお客様に、ボール ウォッチ オリジナルのSS製マグカップ(非売品)を贈呈。


① スペアの専用ラバーベルト


② オリジナルのSS製マグカップ

■お問い合わせ先
ボールウォッチジャパン TEL. 03-3221-7807

デロリアン創業者が乗っていたデロリアンDMC-12(社長車)から回収した素材を使用した「SPXデロリアンタイムピース」が限定発売!
by THE SPYMAKER  

デロリアン創業者が乗っていたデロリアンDMC-12(社長車)から回収した素材を使用した「SPXデロリアンタイムピース」が限定発売!

スーパーコピー 代引き

ブランド コピー 代引きデロリアンから回収した素材で作られた時計を腕に巻くというのはちょっと特別な行為かもしれない

物理的に素材が限られた限定製品だけに希少価値も大きい

さて、デロリアン(DMC-12)は映画史上もっとも有名なクルマであると言ってよいかと思いますが、それはもちろんバック・トゥ・ザ・フューチャーにてタイムマシンとして登場したためで、これによって一躍「新興メーカーが販売するマイナーなクルマ」からポップカルチャーのスターダムにのし上がったわけですね。

ただ、そういった人気とは裏腹に、会社としてのデロリアンは苦難続きであり、倒産するまでに生産したデロリアンDMC-12はわずか9,000台程度となっています。

倒産の理由としては、販売不振が直接の原因というよりも、創業者であるジョン・ザッカリー・デロリアンが麻薬に関するスキャンダルに巻き込まれたからであり、これよって大きくイメージを損なったと言われます(実際には無罪判決が出ている)。

ジョン・ザッカリー・デロリアン自身が乗っていたデロリアンDMC-12が腕時計に

そして今回販売が予告されているのが「ジョン・ザッカリー・デロリアンが乗っていた、社用車のデロリアンDMC-12から採取したパーツで作った腕時計」。

これは「SPXデロリアンタイムピース」と命名されており、わずか456本の限定生産となっていますが、デロリアンのファン、そしてもちろん(時間繋がりという意味で)バック・トゥ・ザ・フューチャーのファンにもオススメできる一本です。

スーパーコピー 代引き

このデロリアン腕時計のケースサイズは39ミリなので意外と小ぶり。

素材はもちろんステンレススティールで、デロリアンのボディ同様にブラシ仕上げがなされます。

ケース横にはデロリアンのボディサイドを連想させるブラックのインサートも。

メースバックはスケルトン(ミネラルガラス)、そしてもちろんこの格子状のプリントはデロリアンDMC-12のテールランプを意識したものですね(ちゃんとシリアルナンバーが入る)。

ムーブメントはセリタ製SW200-1C(自動巻き)、パワーリザーブは41時間。

ラバーベルトのスリット状のデザインはもちろんデロリアンDMC-12のリアに装着されたルーバーを模したもの。

ベルトはケースとインテグレートされるというトレンドを抑えたデザインです。

いったいどこにデロリアンDMC-12のパーツが?
そこで気になるのは「いったいどこにデロリアンDMC-12のパーツが使用されているのか」。

説明によると、スケルトンダイヤル内のリング(時間の内側の分を示す目盛りを刻んだ黒いリング)にデロリアンDMC-12のパーツが使用されているといい、このダイヤルのデザインはデロリアンDMC-12のタービンホイールを表現していると紹介されています。

残念ながらケース素材にジョン・ザッカリー・デロリアンの乗っていた”社長車”の素材がリサイクルされているわけではないようですね。

なお、すでに販売は1,995ドル(現在の為替レートで約27万円)にて開始されており、残り本数は269本となっています。